たまにはMTG以外の話題を日記にしてみるスタイル。

とはいえ、たまや絡み。
実は雫石の駄菓子のたまやさんではMTG以外のことしてる時間の方が長い私。

「純米酒を愛でる会」と称して開催される飲み会があり最近はご新規さんも増えて楽しい限り。どんな集まりなの?と聞かれる事も増えました。
実はちゃんとフォーマットがあったのです!(雑に飲んでいるだけじゃないよ)

以下、宣伝を含めてフォーマット紹介。
名称→純米酒を愛でる会
開催場所→岩手県雫石グリーンガレージ内の「駄菓子のたまや」併設のダイニングカフェ「ジー」
貢物→お勧めの「純米酒」
参加費→1500円(「純米酒」持参者は共有おつまみ代として1000円)
開催日→金or土(たまや深夜営業日)
備考→
ゲームデーやPPTQ後、もしくはプレリ期間中が有力。
純米酒以外のお勧めのある方はたまや社長と相談。
純米酒ってどれ?って人向け説明。酒屋の日本酒コーナーに行くとラベルに純米酒って書いてあるやつがそれです。


これまでフォーマットがわからないため入りづらいという人もおりましたが、大丈夫!お金払って純米酒呑んで感想いい合うだけですから。
持込無しでもたまやさんでは常時純米酒の取り扱いがあり、それを注文して飲む事も可能。(というか私はそっちがメイン)
純米酒以外の持ち込みは基本無し。
たまやさんでは各種カクテルなどもありますので、そちらは別料金でお楽しみいただけます。

始まり方としては、
⑴純米酒持ってコレお勧めだから飲もうって人が来る
⑵飲んでたら人数集まったから始めます
大体どっちか。
お店ではオリジナルカクテルや、こんな感じの呑みたいとか言うふわっとした注文も可能。

みんなで楽しく飲みましょう!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索