安西先生、レガシーがしたいです。
KZHTです。

諦めたらそこで試合終了なので、好きなカードでデッキをつくって行きたいと思います。(競技レベルに行きたい人の練習には持って行っては行けない)


そんなわけで、新たな魂のカードになりそうな気配がしている、狩りたてられた悪夢を使ったレガシーの黒単を作って行きたいと思います。

【レガシー】黒単 狩りたてられた悪夢

クリーチャー:20
4:《陰謀団の療法士/Cabal Therapist》MH1
4:《漆黒軍の騎士/Knight of the Ebon Legion》M20
4:《朽ちゆくレギサウルス/Rotting Regisaur》M20
4:《狩り立てられた悪夢/Hunted Nightmare》IKO
4:《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》IKO

呪文:20
4:《暗黒の儀式/Dark Ritual》HOP
4:《思考囲い/Thoughtseize》THS
4:《致命的な一押し/Fatal Push》AER
2:《絶望の力/Force of Despair》MH1
3:《発掘/Unearth》MH1
3:《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》C17

土地:20
12:《沼/Swamp》IKO
4:《不毛の大地/Wasteland》EMA
4:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》ELD

サイドボード:15
1:《獲物貫き、オボシュ/Obosh, the Preypiercer》IKO
4:《外科的摘出/Surgical Extraction》MM2
2:《英雄の破滅/Hero’s Downfall》THS
4:《ファリカの献杯/Pharika’s Libation》THB
2:《集団疾病/Illness in the Ranks》GTC
2:《ひどい荒廃/Crippling Blight》M15

相棒は獲物貫き、オボシュ

1ターン目に暗黒の儀式2枚から出たりもします。

そんなことよりも狩りたてられた悪夢が暗黒の儀式から1ターン目に出てくる!
強そう!

オボシュを相棒にした弊害で水蓮の花びらが入れられないので、1ターン目に安全確認からの展開が出来ないのが辛い。

アーティファクト対策採用したいのですが、どうしようかなーとか考えてます。
あとはジャイルーダが隆盛するようなら、絶望の力増やしたいなーとかあります。

お気に入りのカードって見つけると、デッキ考えるだけで楽しい。

コメント

M
2020年4月26日22:39

そこに四肢切断ぶっこみますね(ニッコリ

KZHT
2020年4月27日6:18

Mさん>
1枚ならなんとか気持ちは耐える。
メインに4枚のデッキとか当たったら、多分発狂します。
あと、剣を鋤きにで止めたあと至高の評決で流すデッキとかやめてください(トーラックの讃歌が入れられない為、ハンデスが弱い)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索